過去記事
北九州釣果情報。2018年7月
北九州釣果情報。2018年8月
北九州釣果情報。2018年9月


10/2(火)
19:00~20:00:1人で戸畑漁港
アジング:ノーバイト
シーバス:シンキングペンシルで反応あり。
数回アタックしてきたがフッキングしなかった。
サヨリ:まぐれでかかった1匹。


10/3(水)
19:00~20:30:1人で戸畑漁港
アジング:15cmが1匹のみ、
シーバス:時々サヨリのボイルあり。
足元で約50cmのシーバスがフッキング、
抜きあげようとして持ち上げた瞬間にバラシてしてしまった。
タモですくえばよかったと反省。


10/4(木)
19:00~20:00:1人で戸畑漁港
天気が悪いからなのか釣り人いない。
アジング:19cmが1匹のみ。
シーバス:サヨリのボイルがあるがノーバイト。
釣れそうで釣れない。
IMG_3447

アジ釣ったら、いつもの鳥がやってきた。

IMG_3448


10/5(金)
19:00~19:30:1人で戸畑漁港
台風前で風が強いので、
活性が上がったり、人の気配がなくなったりで
釣れるかなあと期待したが、
シーバス:ノーバイト。


10/6(土)
20:30~21:00:子どもと一緒に戸畑漁港。
台風通過直後で、強風、波も荒い。
シーバス:約40cmがフッキング。バレる。
つぎに60cmがフッキングして釣れました。

詳細記事はこちら。
洞海湾シーバス。戸畑漁港で60UP。子どもは釣れるけど

FullSizeRender


10/11(木)
18:30~19:00 1人で戸畑漁港。
アジング、シーバスともにノーバイト。

10/12(金)
18:30~19:00 1人で戸畑漁港。
シーバス:ノーバイト。

10/18(金)
19:00~19:30 1人で戸畑漁港。
シーバス:ノーバイト。
アジング:18cm前後が5匹。
ここ最近で一番釣れましたね。これから期待。
IMG_3575


2018/10/19(金)
21:00~21:30:戸畑漁港
アジング、シーバス:ノーバイト。

21:30~22:00:若松漁港
アジング、シーバス:ノーバイト。
風速約7mと強かったので、シーバス釣れるかなあと思ったけどダメでした。


2018/10/27(土)
18:00~18:30:脇田漁港
アジング:15cm1匹

18:30~19:00:若松漁港
アジング:15cm1匹
メバリング:15cm5匹

21:00~21:10:門司漁港
強風で断念。

22:00~23:00:戸畑漁港とその近郊
見えシーバス:ノーバイト
アジング:15cm3匹

詳細記事はこちら
北九州 脇田漁港 若松漁港 関門 戸畑でアジング メバリング




2018/11/3(土)
15:00~15:30:大分 別府の某施設横の川でライトゲーム
コトヒキ:1匹。
ティラピア:30cm1匹。40cm1匹。

17:00~17:20:大分 佐賀関 北側の漁港
アジング:ノーバイト。

17:30~19:00:佐賀関  南側の漁港
アジング:メバル、豆アジ。20cmアジ3匹。
70cm「タチウオ」20匹。いただきもの


詳細記事はこちら。
大分 別府ライトゲーム 佐賀関アジング おまけのタチウオ


IMG_3667


2018/11/9(金)
19:00~20:00:戸畑漁港
シーバス:50cm1匹

アジング:ノーバイト

詳細記事はこちら
北九州 洞海湾シーバス。戸畑漁港で50UP!

FullSizeRender


2018/11/10(土)
21:00~21:30:門司漁港
アジング:17cm2匹

22:00~22:30:若松漁港と周辺
アジング:ノーバイト。

22:30~23:30:戸畑漁港
シーバス:ノーバイト。
アジング:18cm前後5匹。

詳細記事はこちら。
北九州 関門と洞海湾 アジング。18cm前後です。



11/17(土):
17:00~18:00:鐘崎漁港
アジング:ノーバイト
メバル:12cm5匹

18:30~19:00:岩屋漁港
アジング:ノーバイト
メバル:10cm1匹

20:00~20:30:若松漁港
アジング:ノーバイト

20:30~21:00:戸畑漁港
シーバス:35cm1匹
メバル:15cm1匹

詳細記事はこちら
宗像~北九州 漁港めぐりの釣り(鐘崎、岩屋、若松、戸畑)



11/23(金)
19:00~19:30:門司漁港
アジング:ノーバイト

20:00~20:30:戸畑漁港
アジング:15cm5匹
メバル:13cm9匹
シーバス:25cm1匹
最近、近場では戸畑漁港が1番釣れますね。


11/24(土)
16:00~17:00:山口県 「上関(かみのせき)」方面
アジング:ノーバイト

18:00~21:00 「周防大島」方面
「外入」:アジング15cm~18cm:一投一釣。
「伊保田港」:イカ1匹
「久賀港」:真鯛の子ども1匹
詳細記事はこちら
山口県 上関と周防大島へ アジング行ってきました
IMG_3827


12/1(土)
18:00~18:30:脇田漁港 アジング ノーバイト
18:30~19:30:若松漁港 アジ 10cm1匹
19:30~20:00:戸畑漁港 アジング ノーバイト
今年のアジングはイマイチ。

12/1から 若戸大橋 と 若戸トンネル 無料化!
いつもより、ライトアップ。
21:00までライトアップしてます。
IMG_3885


2018/12/9(日)
13:00~13:30:若松運河:シーバス/アジング:ノーバイト
13:30~14:00:若松漁港:シーバス/アジング:メバル1匹、ハゼ1匹
14:00~14:30:戸畑漁港:シーバス/アジング:ノーバイト
寒いから夜釣りはつらい。でも昼はほぼ釣れないなあ。

2018/12/15(土)
20:00~21:00:門司の漁港、関門橋下の公園:アジング、メバリング:ノーバイト
21:30~22:00:戸畑漁港:アジング:ノーバイト
22:30~23:00:脇田漁港:アジング、ロックフィッシュ:ノーバイト
23:00~23:30:若松漁港、渡船横:メバル 15cm1匹のみ
ほぼ釣れない。ブログのネタにならない。


2018/12/23(日)
20:30~21:00:戸畑漁港:メバル5匹
21:00~22:00:若松渡船横:カサゴ25cm1匹(久々に重みがあるもの釣れた)


2019/1/2(水)
22:00~23:00:戸畑漁港で初釣り。メバル15cm1匹のみ。


2019/1/3(木)
22:00~23:00:戸畑漁港。
シーバス:20~40cmくらいのベイトが時々ある。
コノシロ?かなにかの幼魚を追っている。
30cmくらいのシーバスがヒット。抜き上げようとしてばらしてしまった。
タモですくえば良かったと反省。
結局、メバル15cm1匹のみ。


2019/2/2(土)
23:00~24:00:戸畑漁港。
子どもがリール買ったので投げてみたいと誘われ、
寒いなか行ってみることに。
シーバス:ノーバイトでした。


2019/2/10(日)
16:00~16:30:別府競輪場横の川。イサキ1匹のみ。
17:00~19:00:佐賀関。
アジング:ノーバイト。メバル3匹。ベラ2匹。


2019/2/23(土)
22:00~23:00:戸畑漁港とその周辺。
シーバス:ノーバイト。


2019/2/24(日)
15:00~16:00:遠賀川の中流と下流。
ブラックバス:ノーバイト。

16:00~18:00:遠賀川と西川の合意地点。
シーバス:西川側でルアーを追ってくるシーバスや船やロープの傍に数匹いましたがノーバイト。


3/9(土)
16:00~17:00:若松の頓田貯水池。
ブラックバス:ノーバイト。

17:30~18:30:岩屋漁港。
メバル:2匹。

19:00~20:00:脇田漁港。
ノーバイト。

21:30~22:00:戸畑漁港。
ノーバイト。



リールのメンテナンス、カスタマイズには!


おすすめ記事はこちら

にほんブログ村 車ブログ マツダへ