日経新聞の購読に利用料金払っていませんか?
楽天証券で口座開設すると「日経テレコン」月額6000円のサービスが無料で利用できます。
日経テレコンで日経新聞が読めるんです。
まずは口座を開設しましょう。
「楽天証券で口座を開設する」
楽天証券版は、
・日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJ (3日分)
・過去1年分の新聞記事検索
・日経速報ニュースの閲覧
がパソコンは「MARKET SPEED」、スマホは「iSPEED」というアプリを使って閲覧できます。

②楽天証券の「ホーム」画面の右下、「トレーディングツール」からインストすればOKです。

スマホ「iSPEED」はここからインストできます。
「MARKETSPEED」を起動します。
左側の「ニュース」ー「日経テレコン21」を選択。
上部の「きょうの新聞」を選択。
すると左側に新聞の種類が出てきます。

読みたい記事をクリックすれば閲覧できます。

記事の右側に「PDFを表示」とあり、これをクリックすると新聞の表示ができるんです。

「セキュリティ」タブを選択。
「信頼済みサイト」をクリック。
「サイト(S)」をクリック。
このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする(S)はチェックボックスは外す。
このWebサイトをゾーンに追加する(D)の欄に「http://t21.nikkei.co.jp」を入力。最初から入力されていたらそのまま。
「追加(A)」ボタンをクリック。
「閉じる(C)」をクリックで終了。
この機会にぜひ、楽天証券の口座を開設しましょう。
「楽天証券で口座を開設する」
おすすめ記事はこちら
楽天証券で口座開設すると「日経テレコン」月額6000円のサービスが無料で利用できます。
日経テレコンで日経新聞が読めるんです。
まずは口座を開設しましょう。
日経テレコンとは
日本経済新聞社が提供するビジネスデータベースサービスです。楽天証券版は、
・日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJ (3日分)
・過去1年分の新聞記事検索
・日経速報ニュースの閲覧
がパソコンは「MARKET SPEED」、スマホは「iSPEED」というアプリを使って閲覧できます。
インストール方法
①楽天証券にログイン後、「お客様情報一覧」「取引ツール・有料情報申込」の「マーケットスピード」を申込します。(下の画面は申し込んだ後の画面です。)
②楽天証券の「ホーム」画面の右下、「トレーディングツール」からインストすればOKです。

スマホ「iSPEED」はここからインストできます。

実際に「日経新聞」を閲覧してみましょう
「MARKETSPEED」を起動します。
左側の「ニュース」ー「日経テレコン21」を選択。
上部の「きょうの新聞」を選択。
すると左側に新聞の種類が出てきます。

読みたい記事をクリックすれば閲覧できます。

記事の右側に「PDFを表示」とあり、これをクリックすると新聞の表示ができるんです。

PDF版が開かない場合は
インターネットエクスプローラーの「インターネット オプション」を開く。「セキュリティ」タブを選択。
「信頼済みサイト」をクリック。
「サイト(S)」をクリック。
このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする(S)はチェックボックスは外す。
このWebサイトをゾーンに追加する(D)の欄に「http://t21.nikkei.co.jp」を入力。最初から入力されていたらそのまま。
「追加(A)」ボタンをクリック。
「閉じる(C)」をクリックで終了。
この機会にぜひ、楽天証券の口座を開設しましょう。
おすすめ記事はこちら

